税理士ドットコム - [所得税]金売却時の税金(金購入証明書)について教えてください - 懸賞に当選されたことにつき確定申告(多分一時所...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 金売却時の税金(金購入証明書)について教えてください

金売却時の税金(金購入証明書)について教えてください

金購入証明書について困っています。

2017年にとある懸賞に当選し、当時で100万円相当の純金の置物をもらいました。
支払調書の金額から 確定申告が必要だったため、確定申告を行い、税金を納めました。

最近になってから、もし、この純金の置物を手放す場合、金購入証明書があると無いとでは支払わなければいけない税金が雲泥の差であることを知りました。

金購入証明書は受け取っていません。
証明書の代替となり得る書類等はありますでしょうか。

ご教授ください。

税理士の回答

 懸賞に当選されたことにつき確定申告(多分一時所得かと思いますが)されたときの収入金額が今回譲渡の譲渡原価になるかと思います。
 したがって、17年確定申告の控えが原価の証明になります。当時の金額が記載された支払調書があるのであればそれでもよいかと思います。

ありがとうございます。
支払調書の区分が「広告宣伝のための賞金」、
細目が「賞品」で、金の記載は無いのですが、問題ありませんでしょうか。

 確定申告書控えととの合わせて証明になるのではないでしょうか。

ありがとうございます。これで安心して所有できます。

お役に立てたとすれば幸いです。

本投稿は、2025年06月09日 12時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 地金の売却について

    祖父から500gの金の棒をもらったのですが売るにしても、調べると確定申告やら購入時期がわからないと税金を多く取られるなど書いてあってわかりにくいのですが、質屋に...
    税理士回答数:  1
    2015年11月18日 投稿
  • 金地金売却後の税金について

    30年以上前に祖父が購入した金地金1kg、いつ、いくらで購入したのか明細など証明出来る書類無し(本体に製造年の刻印有り)について質問です。 祖父27年前に他界...
    税理士回答数:  1
    2021年04月14日 投稿
  • 購入時の計算書を紛失した金地金を売却する際の税金について

    購入時の計算書を紛失してしまいました。バーナンバーから出荷された日付とお店の情報は購入店より電子メールで連絡がありました。 この情報を元に、(その日のレートで...
    税理士回答数:  4
    2017年07月11日 投稿
  • 金の売却について

    金の売却における税金についてご教授下さい。 3年前に他界した祖母から、500gの金の延べ棒を譲り受けました。この金は、20年以上前に購入したものだそうで、購入...
    税理士回答数:  1
    2019年09月03日 投稿
  • 売却してない金について

    会社で金を購入しましたが、売却せずに持っています 1年後の決算書報告の時に、「利益がでた差額分に課税される」と担当税理士に言われ、 ドルの為替差異と一緒に高...
    税理士回答数:  1
    2024年07月01日 投稿

所得税に関する相談一覧

分野
指定しない

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
157,773
直近30日 相談数
679
直近30日 税理士回答数
1,306