金売却時の税金(金購入証明書)について教えてください
金購入証明書について困っています。
2017年にとある懸賞に当選し、当時で100万円相当の純金の置物をもらいました。
支払調書の金額から 確定申告が必要だったため、確定申告を行い、税金を納めました。
最近になってから、もし、この純金の置物を手放す場合、金購入証明書があると無いとでは支払わなければいけない税金が雲泥の差であることを知りました。
金購入証明書は受け取っていません。
証明書の代替となり得る書類等はありますでしょうか。
ご教授ください。
税理士の回答

加門成昭
懸賞に当選されたことにつき確定申告(多分一時所得かと思いますが)されたときの収入金額が今回譲渡の譲渡原価になるかと思います。
したがって、17年確定申告の控えが原価の証明になります。当時の金額が記載された支払調書があるのであればそれでもよいかと思います。
ありがとうございます。
支払調書の区分が「広告宣伝のための賞金」、
細目が「賞品」で、金の記載は無いのですが、問題ありませんでしょうか。

加門成昭
確定申告書控えととの合わせて証明になるのではないでしょうか。
ありがとうございます。これで安心して所有できます。

加門成昭
お役に立てたとすれば幸いです。
本投稿は、2025年06月09日 12時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。