税理士ドットコム - 所得税の計算方法を教えて下さい。個人事業主です。 - 所得税の計算は、下記の通りです。各種所得の合計...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 所得税の計算方法を教えて下さい。個人事業主です。

所得税の計算方法を教えて下さい。個人事業主です。

所得税の計算方法ですが売上金額から経費を引いた金額からのみ計算されますか?
社会保険や生命保険など各種控除の金額も引いた金額の税率でしょうか?

あと自宅の半分を仕事で使っていた時毎月のローンの支払いの半分は経費として申告すると住宅ローン控除は受ける事は出来なくなるのでしょうか?

宜しくお願い致します。

税理士の回答

所得税の計算は、下記の通りです。
各種所得の合計額―各種所得控除額=課税所得額×所得税率

住宅ローン控除は、50%以上が居住用であれば、その割合に応じて適用できます。

ありがとうございます。税金関係は複雑なので教えて頂き感謝です。

本投稿は、2018年11月15日 22時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,354
直近30日 相談数
693
直近30日 税理士回答数
1,360