学生の所得税について
現在大学生のものです。現在、バイトをしているのですが、今月の収入が10万円になる見込みです。現在、親の扶養に入っていて、保険も親の会社のものです。その場合、所得税の計算式を知りたいです。
税理士の回答
収入がアルバイトの場合には次のように計算します。
①給与所得金額の計算:給与収入金額-給与所得控除額
(給与所得控除額は下記サイトをご参照ください。最低でも65万円あります。)
https://www.nta.go.jp/m/taxanswer/1410.htm
②課税所得金額の計算:各種所得の金額-所得控除の金額
(所得控除に関しては下記サイトをご参照ください。)
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1100.htm
③所得税の計算:課税所得金額×所得税の税率
以上の方法で所得税は計算されます。
ご相談のケースではアルバイトの収入金額が10万円とのことですが、年内のアルバイト収入の合計額が給与所得控除額の最低額である65万円以下であれば、税金の心配はありません。
本投稿は、2019年10月09日 20時11分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。