高すぎる所得税について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 高すぎる所得税について

高すぎる所得税について

私は会社員です。12月の給与明細が以下の通りだったのですが、今になって所得税が高いと思い相談しました。この場合は合っているのでしょうか?
課税支給額計517,000 社会保険料計50,520 課税対象額 466,480
健保:前月標準報酬月額 360,000 厚生:前月標準報酬月額 360,000
累計課税対象支給額 9,755,410 累計社会保険料 749,752 累計所得税 1,635,249
扶養控除申告書は提出した覚えがあります。
もし払い過ぎていた場合、いくら、いつ還付で戻るのでしょう?
ご回答御願い致します。

税理士の回答

質問者の扶養の状況などがわからないので
金額をお答えはできませんが、
月額の給与から考えると賞与が多額に
あるのではないかと思います。
年末調整はもう済んでいますでしょうか?
還付があるのなら年末調整後に還付金が
戻ってくるはずです。

本投稿は、2019年12月26日 02時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,151
直近30日 相談数
661
直近30日 税理士回答数
1,226