[所得税]日額表と月額表の区別について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 日額表と月額表の区別について

日額表と月額表の区別について

駐車違反をした従業員の罰金を会社負担としようと考えています。
下記サイトを見ますと、
https://www.zeiri4.com/c_1032/h_192/
法人税法上は経費とならず、所得税法上は給与になると知りました。

この場合、支給額からは源泉徴収が必要だと思いますが、月額表と日額表のどちらを使って計算すれば良いのでしょうか。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

こんにちは、回答申し上げます。
従業員ですので月額表となります。通常の給与と合計した金額と合算して計算します。別途支払う場合もこの場合は月額表を用います。以上、何卒宜しくお願い申し上げます。

既今月分の給与は支給済みなのですが、来月分の給与と合算して、源泉徴収すれば良いのですか?

また、今気付いたのですが、賞与とはなりませんか?

税理士ドットコム退会済み税理士

こんにちは、回答申し上げます。以上、何卒宜しくお願い申し上げます。

返信ありがとうございます。
恐れ入りますが、ご回答の中身が記載されていないようですので、ご確認お願いします。

税理士ドットコム退会済み税理士

こんにちは、回答申し上げます。失礼しました。ありがとうございます!
翌月の給与に加算して支給します。賞与には該当しないかと存じます。
以上、何卒宜しくお願い申し上げます。


翌月の給与に併せて支給します。
ありがとうございました。

本投稿は、2016年08月18日 16時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 代償財産の第15表の記入方法について

    相続税の申告書の記載例 を見ると第15表に代償財産を記入する場合、 26欄にその他の財産と区分して2段書きしてください、と書かれています。 その他の...
    税理士回答数:  1
    2016年01月17日 投稿
  • 確定申告A表とB表の違いは?

    株式配当で収入があります。 購入した青色申告ソフトがA表に対応していなかったのですが、大丈夫でしょうか。 国税庁のHPを見ると「B表は万能」というように読み...
    税理士回答数:  1
    2015年08月06日 投稿
  • 消費税申告書付表について

    昨年は5%、8%混在だったので付表は簡易課税の場合は、4、5-(2)を、 簡易課税じゃない法人は1、2-(2)を付けました。 平成27年度は8%だけになるの...
    税理士回答数:  1
    2016年01月26日 投稿
  • 初めての貸借対照表

    貸借対照表の見方がわかりません。 青色申告で簡易簿記です。 資本金が3万円。 そのお金から仕入れて期末残高5000円 支払い方法は、口座振り込み ...
    税理士回答数:  1
    2016年01月18日 投稿
  • 特定扶養控除者について

    以前、このような質問をさせていただいたのですが、それに関して再度質問させていただきます。 (https://www.zeiri4.com/c_5/c_1061...
    税理士回答数:  2
    2016年07月22日 投稿

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,849
直近30日 相談数
798
直近30日 税理士回答数
1,605