[所得税]10万円給付について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 10万円給付について

10万円給付について

新型コロナウイルス対策として、国民1人当たり10万円の現金を一律給付されることになりましたが、これは所得とみなされて所得税の対象になるのでしょうか?
私は夫の扶養の範囲内ギリギリでパートをしてるので、10万円給付が所得扱いになると収入が130万円を超えてしまい扶養から外れてしまいます。給付は嬉しいのですが扶養からは外れたくありません。

税理士の回答

今のところこの10万円の給付について課税関係の発表はありませんが、アメリカが中国の武漢ウイルス研究所から漏れた生物兵器であることの客観的証拠をつかんだというニュースが今夜ありました。
こういった特殊事情から非課税になる公算が大きいかと思います。
近日中に発表があるかと思います。

回答ありがとうございました。
政府からのお知らせを待ちたいと思います。

本投稿は、2020年04月16日 19時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,488
直近30日 相談数
722
直近30日 税理士回答数
1,452