会社員でありながら法人に加入する場合
結婚相手が個人事業主で、私は企業に勤めております。今年、主人の税金対策で法人化をしようと思っているのですが、私自身が会社員のため、法人から給料をもらった場合、何か税金が増えたり別の申告が増えたりするのでしょうか。法人からは50万円程度もらう予定でおります。私の会社の年収は600万円ほどです。
ご教示いただけますと幸いです。
よろしくお願い致します。
税理士の回答
2か所から給与を受け取ることになりますので、確定申告が必要になります。
50万円程度収入が増加することに伴い所得が増えますので、所得税、住民税も増えます。
ご丁寧にご教示下さりありがとうございました!!
お教えいただいたことをもとに検討いたします。
本投稿は、2020年10月23日 17時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。