[所得税]FXの所得について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. FXの所得について

FXの所得について

私はサラリーマン、妻は専業主婦の家庭で、小さな子供がいて児童手当を貰っています。
私は今年からFXを始めました。
相談したい事は、児童手当制度の所得制限限度額は、私の給与のみを対象に判断するのか、給与とFX所得の合計額を対象に判断するのか、どちらになるのでしょうか?

税理士の回答

ご相談ありがとうございます。

児童手当の所得制限は税法の範囲ではないので明言は避けさせていただきますが、少なくとも千代田区においては、給与所得とFX所得の合計額を対象に判断しています。念のため、お住いの自治体にもご確認いただいた方がよろしいかと存じます。
https://www.city.chiyoda.lg.jp/koho/kosodate/teate/jidoteate/shotoku.html

ご参考にしていただければ幸いです。

大変参考になりました。
早速のご回答、ありがとうございました。

本投稿は、2021年03月03日 09時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,582
直近30日 相談数
723
直近30日 税理士回答数
1,470