[所得税]仕業の源泉徴収の納付忘れ - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 仕業の源泉徴収の納付忘れ

仕業の源泉徴収の納付忘れ

12月に支払い先が源泉徴収対象だったのを忘れており、所得税納付を忘れてました。(3月12現在)4月に払う社員の所得税と一緒に納付してよいものでしょうか?

税理士の回答

こんにちは。12月の士業の報酬を3月の報酬として(4月に)払うことは正しい処理ではないと思いますので、12月の報酬として別で支払う必要があると考えます。
支払いを忘れていたこと自体は仕方がありませんので、なるべく早く支払うのが良いと思います。

(回答は個人的見解であり、内容の正確性、有効性、信頼性を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。)

ありがとうございます。すぐに連絡し支払いしました。

本投稿は、2021年03月12日 15時44分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 源泉徴収税の納付忘れ

    2014年10月からフリーランスのグラフィックデザイナーをやっています。 2016年・2017年に宗教法人さまとご縁がありましてパンフレットや新聞の折り込み等...
    税理士回答数:  1
    2018年02月21日 投稿
  • 源泉徴収税の納付について

    ①6月案件の外注費を8月5日に支払った場合(末締め翌々5日払い) ②7月給料を8月25日に支払った場合(末締め翌25日払い) 源泉徴収税はいつ納付ですか...
    税理士回答数:  1
    2018年08月21日 投稿
  • 1月支払いの源泉税の取扱について

    従業員9人以下なので、源泉税を7月と1月に支払っています。 1月分支払いの源泉税は平成27年度の確定申告書に記載する源泉税になるのでしょうか? それとも平成...
    税理士回答数:  1
    2016年01月13日 投稿
  • 源泉所得税の納付について

    7月で個人を廃業し、8月から法人になりました。個人事業としての最後の給与の支払いは8月に行っております。ご確認したいのですが、個人事業としては納期の特例手続きを...
    税理士回答数:  1
    2017年09月08日 投稿
  • 源泉所得税の納付について

    源泉所得税の納付書について教えて頂きたいと思います。 法人の役員ですが資金繰りの関係で役員報酬が未払になってます。 その場合、本来徴収すべき源泉所得税は...
    税理士回答数:  2
    2020年03月27日 投稿

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,142
直近30日 相談数
666
直近30日 税理士回答数
1,230