[所得税]海外での収入 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 海外での収入

海外での収入

私の夫は外国籍で日本の配偶者ビザを持っております。日本では就職しておりませんので日本での収入はゼロです。ただ夫の国での仕事を日本でもすることができるので海外での仕事を日本でしている状況です。その場合日本でどのように所得税など払えばよいのでしょうか?まず何からすればよいのか分からないので教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。

税理士の回答

その場合日本でどのように所得税など払えばよいのでしょうか?まず何からすればよいのか分からないので教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。


日本で、所得税の確定申告をすればよいだけです。
売上・仕入れ・経費を計算します。
速やかにしてください。

ご主人の在留資格が「日本人の配偶者」なら、日本で自由に経済活動ができます。あなたが「海外の仕事」と言っているご主人の仕事は、日本での収入です。日本で税金の申告をしないといけません。業務委託なら、早めに、税務署に「開業届」を出して、「青色申告の申請」をするとメリットがあると思います。ネットですこし下調べをして、税務署に行って、そこで「開業届」など出せば、その場でいろいろ教えてもらえるかもしれません。申告は暦の1年分を次の年の3月くらいにだすスケジュールです。

本投稿は、2021年06月29日 01時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,369
直近30日 相談数
684
直近30日 税理士回答数
1,360