[所得税]非移住者・移住者について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 非移住者・移住者について

非移住者・移住者について

現在マレーシアに住んでおり、現地で採用され会社員として働いています。
最近では副業を始め、日本のクラウドソーシングのサイトでブログの記事を書いたりしています。そこで納税について考えた時に果たして自分が移住者・非移住者なのかを明確にしたくご相談致しております。

・住民票は日本に残したまま
(両親が日本に住んでいるのでその住所での住民票)
・マレーシアに住み始めてもうすぐ4年
・副業の報酬の振込先は日本の口座

です。

住民票が日本にある=移住者と思っていたのですが、色々なサイトを見るとそうではなく、おそらく私は非移住者にあたるのではないかと思ったのですがお答えいただけましたら幸いです。

税理士の回答

非居住者、居住者のことかと思いますが、ご記載の内容からわかる範囲では、所得税法上は非居住者、地方税法上は居住者になると思います。

本投稿は、2021年08月10日 20時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,329
直近30日 相談数
709
直近30日 税理士回答数
1,360