源泉徴収された収入は確定申告をして所得税を再度納税する必要があるのか
最近フリーランスになったばかりなのですが、源泉徴収であらかじめ所得税が引かれた状態で報酬が振り込まれるのに確定申告で再度そこから税金が引かれるのか、それとも源泉徴収された報酬に関しては所得税を支払わなくていいのか、また申告自体は必要なのかというのが分からずに困っています。
おそらくかなり初歩的なことだと思うのですが回答していただけると嬉しいです。
税理士の回答

出澤信男
報酬(雑所得、開業届を提出していれば事業所得)の所得金額(収入金額-経費)が48万円を超えると、確定申告が必要になります。所得税の税率が5%(課税所得金額が195万円以下は5%)であれば、源泉税(10.21%)は一部還付になります。48万円以下であれば、確定申告は不要になります。なお、確定申告が不要な場合でも、源泉税が控除されていれば、確定申告をすれば控除された源泉税は全額還付されます。
本投稿は、2021年10月02日 01時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。