税理士ドットコム - [所得税]新卒で入社予定の会社に提出する源泉徴収票について - 前職の源泉徴収票は、年末調整のためには入社予定...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 新卒で入社予定の会社に提出する源泉徴収票について

新卒で入社予定の会社に提出する源泉徴収票について

新卒で6月から勤務予定の会社の入社書類に、前職の源泉徴収票(入社年度に収入がある方)というものがあるのですが、提出すべきかどうか教えていただきたいです。

今年度1月〜5月まではアルバイトとフリーランスとして収入を得ており、アルバイトの収入は22189円、フリーランスの収入は122,321円でした。

インターネットで調べてみると収入20万以下や、月額の給与が88,000円以下の場合は源泉徴収の対象にならないと書かれているのですが、この場合は源泉徴収票の提出は不要なのでしょうか。

また、アルバイト先に連絡した所年末にならないと源泉徴収票が発行できないと言われました。

この場合、入社予定の会社には源泉徴収票を提出せず、年末にアルバイトとフリーランスの分を自分で確定申告する必要がありますか?

よろしくお願いします。

税理士の回答

前職の源泉徴収票は、年末調整のためには入社予定の会社に提出することになります。源泉徴収票の提出ができない場合は、翌年において確定申告をすることになります。

迅速なご返信感謝します。
稼いだ金額がアルバイト、フリーランス合わせて15万程度であっても確定申告する必要がありますでしょうか。

合わせて20万円以下であれば、確定申告は不要になりますが、住民税の申告は必要になります。

承知いたしました。
ありがとうございます。

本投稿は、2022年05月11日 19時04分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,688
直近30日 相談数
748
直近30日 税理士回答数
1,547