源泉徴収の扶養人数について
精神障害3級の従業員がいます。
配偶者あり、子供はいません。
この場合毎月の源泉徴収を計算するのに
扶養人数は2人になるのでしょうか?
配偶者のみの1人なのでしょうか?
教えていただけると助かります。
税理士の回答

丸山昌仁
回答します。
扶養人数は1人で算定します。本人は加算しません。
回答ありがとうございます。
本人が障害者の場合は加算しないのですね。
配偶者が障害者だと1人分加算されて
2人になるということであっていますか?

丸山昌仁
すみません。よく読んでいませんでした。本人が障害障害なら+1、扶養親族が障害者なら扶養+1です。
回答ありがとうございます。
助かりました。
本投稿は、2022年06月25日 23時58分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。