税理士ドットコム - [所得税]フリーランスから会社への請求書 税額 - ご記載の内容から国境を超えた電気通信役務の提供...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. フリーランスから会社への請求書 税額

フリーランスから会社への請求書 税額

カナダ在住で日本からフリーランスで仕事を受けているものです。

先日報酬として5万円が発生する業務を行った際、先方から「請求書内の請求額は5万円+税としてほしい」との要望を受けたのですが、この場合の税金がいくらになるかという相談です。

現在日本に住民票を持っておらず税金はカナダで納税しておりますが、それによりこちらが請求できる税額が変わるのか、消費税だけの場合であればその税率はいくらになるのか、はたまたそのまま5万円+税と記載してよいものなのか、勉強不足で大変申し訳ないのですがご回答いただけると非常に助かります。

税理士の回答

ご記載の内容から国境を超えた電気通信役務の提供ではないと思いますので、その前提で回答します。
+税というのが消費税のことであれば、消費税は日本の国内法であり非居住者である貴方には課せられませんので、先方の言っていることが間違えていると思います。

ご回答いただき本当にありがとうございます。先方にはそのように伝えさせていただきます。

貴重なお時間を割いていただきありがとうございました。

日本で住んでいる人にEUの付加価値税が課せられないのと同じです。
課税権は主権国家が有するものですから、日本の税法は基本的に非居住者には及びません。(非居住者の国内源泉所得は除きます)

本投稿は、2022年07月21日 02時45分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,582
直近30日 相談数
723
直近30日 税理士回答数
1,470