税理士ドットコム - [所得税]noteの収入に関して質問です。 - 質問者様のnoteの口座は実質的にはご友人に帰属す...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. noteの収入に関して質問です。

noteの収入に関して質問です。

noteについて質問です。

noteに登録して(私の住所と私の名義の口座)
そのアカウントは私ではなく友人が使っているとします。
noteの利益は私名義の口座に振り込まれその後友人に全額謝礼として支払っているとします。
その際私のnoteの収入つまり雑所得は0円ですか?

雑所得として適用されるのは友人ですか?
売上が10万前後と仮定します。

税理士の回答

質問者様のnoteの口座は実質的にはご友人に帰属するのではないかと考えます。その場合は、質問者様の口座であっても、その口座に帰属する所得はご友人が申告すべきと考えます。

雑所得として申告の必要はありますか?p

ご友人が申告される場合、ご友人の所得となりますので、質問者様は申告不要となります。

友人が申告しなかったら私に連絡が来たりしますか?

連絡の可能性は低いと思いますが、どのような情報をもとに国税局や税務署が税務調査をするかは分かりませんので、くれぐれも適正申告をされることにご留意ください。

わかりました。
色々ありがとうございます

本投稿は、2022年08月01日 15時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,582
直近30日 相談数
723
直近30日 税理士回答数
1,470