[所得税]通勤費についてご質問 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 通勤費についてご質問

通勤費についてご質問

個人事業主をしています。大阪に住んでおり、事務所も大阪で借りております。

しかし最近母親が病気をしてしまい、しばらく実家の滋賀から通勤しなければいけなくなり、滋賀から大阪までのJR定期券を購入したのですが、この場合の交通費は経費として認められますでしょうか?

税理士の回答

回答します。
認められます。個人的な要件で滋賀にいても、これは仕方のないことです。母親の病気が直れば基に戻る訳ですし、そうでなくても大阪に行かないと事業ができないことから必要な経費です。

本投稿は、2022年08月27日 14時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 通勤定期券の私的利用

    お世話になります。 会社から給与と一緒に支給されている交通費で購入した通勤定期券を休日に私的でも利用した場合、通勤の為の交通費は非課税でも、私的利用の交通費分...
    税理士回答数:  1
    2021年04月06日 投稿
  • 通勤定期券の支給について

    お世話になります。 通勤定期券を支給している社員がおりますが その中に、徒歩通勤をしている者が居ることがわかりました。 この場合は、定期券代の支給を止...
    税理士回答数:  1
    2019年09月13日 投稿
  • 通勤交通費・旅費交通費について

    IT系の会社で人事をしています。 中途採用で内定を出している人が、大阪の勤務か東京の勤務になる予定です。 大阪の場合は、問題ないのですが。 東京の場合、親...
    税理士回答数:  1
    2017年04月04日 投稿
  • 役員へ支給する通勤交通費

    当社は役員報酬(定期同額給与に該当)に対する通勤交通費を支給し、会計入力も「役員報酬」と「旅費交通費」にわけて計上しています。 振込をする際は役員報酬と合算し...
    税理士回答数:  1
    2022年08月19日 投稿
  • 確定申告 通勤交通費証明書について

    昨年よりタクシー運転手(給与所得)として従事しております。営業所迄は電車通勤・定期券購入をしております。給与明細には一切交通費の記載が無いため必要経費として交通...
    税理士回答数:  1
    2022年03月08日 投稿

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,582
直近30日 相談数
723
直近30日 税理士回答数
1,470