[所得税]パートの収入超過について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. パートの収入超過について

パートの収入超過について

パートを2つ掛け持ちしており扶養内で収まりそうにないです。コロナの関係で人手が足りず多めに働いた為です。今年度だけならば追加でいくらほど払わねばならないのでしょうか。

もう一つ。もっと働く為に扶養を外れる事は今からすぐにでもできるのでしょうか。

税理士の回答

回答します。
扶養控除の場合は給与収入103万円までです。これは配偶者控除38万円の場合も同じです。
但し、配偶者の場合はさらに配偶者特別控除があり、給与収入150万円までなら配偶者特別控除38万円が受けられます。
なお、あなた自身の税金は、給与収入から給与の経費である給与所得控除55万円を差し引いた残りが給与所得です。
そこからあなた自身の基礎控除48万円を差し引いた残りの金額に対して税金がかかります。
所得税は5%、住民税は10%と考えてください。

丁寧に説明いただきありがとうございました。
税金についてさっぱり分からないので参考にさせていただきます。

本投稿は、2022年09月01日 14時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • パート 働き方 扶養内か外れるか

    夫 45歳 給料手取り25万 社会保険あり 私 39歳 扶養内で88000円以下でパート 時給900円 日4時間×月23日 子供3歳保育園児1人 今の...
    税理士回答数:  3
    2019年03月20日 投稿
  • 扶養内でのパートの掛け持ち

    今年夫(70)が退職予定で年金生活になります。 私(59)は103万の扶養内でパートをしています。 健康保険……夫は退職後国保に加入、私は子供(同居)の...
    税理士回答数:  3
    2019年07月30日 投稿
  • 賢いパートの掛け持ちの働き方は?

    こんにちは。 現在パートをしています。 一社では収入が少ないのでもう一つ掛け持ちで仕事をしようと考えています。 ですが、税金のことが全くわからないまま面接...
    税理士回答数:  1
    2020年03月14日 投稿
  • 扶養内でのパート掛け持ち

    現在、1週間のうち1日4時間×4日パートで働いています。 時間に余裕があるので掛け持ちをしようと思っています。 旦那の扶養内(月10万8千円以内、年収130...
    税理士回答数:  2
    2020年10月29日 投稿
  • 扶養内パートの掛け持ちについて

    今年の4月から扶養内でパート勤務をしております。 時間があるのでプラスでメールレディなどの仕事を始めようかと思っていますが、 仕事内容上、夫やパート勤務先に...
    税理士回答数:  2
    2021年10月11日 投稿

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,532
直近30日 相談数
709
直近30日 税理士回答数
1,428