清算時の株主総会について
会社を解散させ、現在清算事務処理中です。清算時の株主総会の開催ですが、残余財産を分配し、清算事務決算報告の承認を得る株主総会を1回開催すればよいだけでしょうか?
税理士の回答

竹中公剛
会社を解散させ、現在清算事務処理中です。清算時の株主総会の開催ですが、残余財産を分配し、清算事務決算報告の承認を得る株主総会を1回開催すればよいだけでしょうか?
いいえ、解散してからは、一年の毎に開きます。
申告も一年ごとにします。
結了まで、何年かかるかです。
コメントありがとうございます。
解散を昨年12月末に行い。今清算事務手続き中で3月中には清算決了できそうです。
この場合、清算事務決算報告の承認を得る株主総会を1回開催するだけでよいでしょうか?

竹中公剛
解散を昨年12月末に行い。今清算事務手続き中で3月中には清算決了できそうです。
この場合、清算事務決算報告の承認を得る株主総会を1回開催するだけでよいでしょうか?
そうなります。
大変ですが、頑張ってください。
ありがとうございます。大変助かりました。
本投稿は、2023年01月07日 17時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。