[法人税]賃上げ税額控除 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 法人税
  4. 賃上げ税額控除

賃上げ税額控除

法人税の税額控除の、給料を増額した場合の控除について
従業員数が前期に比べて減っている場合は、継続雇用者の給料を増加させても、トータルで、前期より当期の雇用者に対する給料が減っている場合は、
この税額控除は、適用はできないですか?

税理士の回答

中小企業でも大企業向け賃上げ促進税制の適用を受けることができるか?という主旨だと思いますが、租税特別措置法第45条の12の5第1項には「青色申告書を提出する法人が・・・」としかなく資本金基準等の記載はありませんので、計算の手間は掛かりますが大企業向け賃上げ促進税制の適用を選択することは可能であると考えらえます。

本投稿は、2023年05月23日 19時20分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 給料増加税額控除

    法人で、給料が前期より増加した場合、税額控除がありますが、 継続雇用者だけの給料比較は、条件をクリアして増加していますが、全体の給料アルバイトなどいれると増加...
    税理士回答数:  3
    2021年01月27日 投稿
  • 給料が増加した場合の税額控除について

    前事業年度と比較して、支給した給料が増加した場合、税額控除が受けられますが、 この場合の給料受給者は、雇用保険加入者だけを対象に比較するのでしょうか? ...
    税理士回答数:  2
    2020年12月28日 投稿
  • 法人税 外国税額控除の適用可否

    国内法人があるグループ会社内の中国企業にコンサルサービスを提供してコンサル料を受け取っています. その際に中国企業側で税金が源泉徴収されていています. 国内...
    税理士回答数:  1
    2021年03月03日 投稿
  • 法人税の税額控除について

     いつも勉強させていただいております。 さて、今回取得資産で税額控除できる機械を取り入れました。 取得 5,000,000円 耐用年数 10年(定率法20...
    税理士回答数:  1
    2022年10月17日 投稿
  • 法人税の外国税額控除について

    法人税の外国税額控除についてお聞きします。 控除限度額=法人税額×国外所得/全所得 ですが、 分子の国外所得には、外国控除対象外の海外PE(海外支店...
    税理士回答数:  1
    2021年03月30日 投稿

法人税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

法人税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,151
直近30日 相談数
661
直近30日 税理士回答数
1,226