宗教法人の決算日について
当方は宗教法人です。
決算月について教えて下さい。
文部科学省と都道府県知事に規約を提出し認可を受けています。
会計年度は3月決算として提出しています。
財産目録等、収支計算書は3月決算で行っています。
しかしながら税務署に対する会計年度は12月決算になっています。
これは税理士の先生にお任せしているのですが、なぜ決算期がズレているのかが
不明であり担当の税理士もわからないとの事です。
ただ、何十年と宗教法人を営んでいますが、文科省にも税務署にも問題として
指摘されたことがありません。
決算期が管轄によって違っていても問題ないのでしょうか?
税理士の回答
本投稿は、2023年12月20日 17時16分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。