[法人税]土地売却の仕訳 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 法人税
  4. 土地売却の仕訳

土地売却の仕訳

法人で100万の土地を20万で売却しました。固定資産税の清算金として5000円もらっています。仕訳は現金205000  土地1000000
          売却損795000 でよろしいでしょうか?
また非課税売上になる金額は205000でああとは不課税でよろしいでしょうか?
仲介手数料や登録基本料は経費でよろしいでしょうか?

税理士の回答

経費と、消費税の取扱いは分けて考えてください。

非課税売上は、205,000円です。
仲介手数料は、非課税売上に対応するもので、非課税売上に対応する課税仕入です。
登録免許税などは、消費税はかかりません。
司法書士に依頼した場合の司法書士の手数料は、非課税売上に対応する課税仕入です。

本投稿は、2024年02月05日 09時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 非課税か不課税か

    取引先に商品券をあげた場合の仕訳を 交際費 / 現金 としました。 消費税区分は非課税?不課税? 国税庁のHPを見ると非課税とありますが、知...
    税理士回答数:  2
    2016年11月04日 投稿
  • 非課税・不課税について

    現在記帳を顧問税理士にお願いしておりますが、消費税の不課税・非課税が一緒くたにな消費税について下記の質問をしたところこのような回答をいただきました。 ====...
    税理士回答数:  2
    2022年08月17日 投稿
  • 消費税について、課税?非課税?不課税?

    ※昨日同じような投稿をしましたが、そちらは解決しました。改めて質問させて下さい。 現在、免税事業者のため、税込経理をしています。前年の売上が1000万を超...
    税理士回答数:  1
    2018年02月11日 投稿
  • 土地の仲介手数料

    宜しくお願いします。 法人ですが、土地を買いますと仲介手数料とその分の8%消費税が取られるようですが、仲介手数料は土地勘定に含めますが、消費税分は土地勘定に含...
    税理士回答数:  1
    2016年12月02日 投稿
  • 割賦手数料の課税・非課税について

    会社員の傍ら、昨年7月より太陽光発電事業(開業届、青色申告申請、消費税課税対象業者申請済み)を営んでおります。 確定申告を控え、いろいろ勉強している内に割賦手...
    税理士回答数:  1
    2021年01月15日 投稿

法人税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

法人税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,733
直近30日 相談数
799
直近30日 税理士回答数
1,478