別表2の記載について
法人税申告書の別表2の書き方について質問です。
判定基準となる株主等の株式数等の明細の「被支配会社でない法人株主等」と「その他の株主等」の区別の仕方が、記載要領を読んでもなかなか理解できません。
株主のうち個人の株主は一律に「その他の株主等」は記載し、株主のうち法人であり、かつ持ち株割合が50%以下の株主は「被支配会社でない法人株主等」に記載する、ということであっていますか?
税理士の回答

竹中公剛
50%以下の株主は「被支配会社でない法人株主等」に記載する
その会社の株主は、当社の株主と関係はないか
記載がないので、わからない。
その会社の株主と当社の株主は関係ないです。

竹中公剛
50%以下で分けたらどうでしょうか。
問題はないと思います。
本投稿は、2025年04月04日 16時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。