[法人税]補助金 圧縮記帳 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 法人税
  4. 補助金 圧縮記帳

補助金 圧縮記帳

補助金による圧縮記帳についてですが、1,000万円の補助金の内、半分の500万円だけ圧縮記帳の対象にする事は可能でしょうか?

税理士の回答

法人税法42条で、「その固定資産につき、その取得又は改良に充てた国庫補助金等の額に相当する金額(圧縮限度額)の範囲内でその帳簿価額を損金経理により減額し(後略)」とありますので、可能だと思います。

ただ、補助金は通常全額が益金となりますので、ご質問のようにすると補助金を受けた事業年度の課税所得は500万円増加してしまいますから、余りされることはないと思います。尤も、その500万円は減価償却費でその後の事業年度で徐々に損金となりますが。

本投稿は、2019年09月19日 17時53分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 保険差益の圧縮記帳後の、国庫補助金の圧縮記帳の可否について

    初めまして、とある土建会社の総務担当です。 弊社4月決算の法人で、税務区分上中小企業に該当する青色申告法人です。 29/4に工事現場で使用トータルステーショ...
    税理士回答数:  1
    2019年06月05日 投稿
  • 保険金で買った場合の圧縮記帳の時期

    保険金入金で買い替えた機械を圧縮記帳するタイミングとしましては、保険金の内容の確定日(契約書類の確定日)に未収入金と益金を計上して圧縮記帳するのでしょうか、それ...
    税理士回答数:  2
    2017年03月02日 投稿
  • 圧縮記帳について

    圧縮記帳について教えてください。 また、以下は、個人事業主の白色か青色で変わってきますでしょうか?? ●200万のソフトウェア(減価償却5年)を2019...
    税理士回答数:  1
    2019年05月06日 投稿
  • 圧縮記帳について

    圧縮記帳について教えてください。 また、以下は、個人事業主の白色か青色で変わってきますでしょうか?? ●200万のソフトウェア(減価償却5年)を2019...
    税理士回答数:  1
    2019年05月06日 投稿
  • 圧縮記帳

    お世話になります。 保険金で買った固定資産(機械)を圧縮記帳します。旧機械の残存簿価は、保険金入金分で現預金(保険金)/機械残存簿価として消しました。新しく買...
    税理士回答数:  3
    2016年10月26日 投稿

法人税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

法人税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,950
直近30日 相談数
830
直近30日 税理士回答数
1,644