[法人税]借入金の出所について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 法人税
  4. 借入金の出所について

借入金の出所について

有限会社を営んでいる、親戚がおります
毎年、代表取締役とその親から、多額の借入金を、しています。
税務調査で、その借入金の資金の出所を説明できない、証明する口座間の振込もない場合、どうしたらよいでしょうか?
はっきりした回答をしないで、税務署は納得しますか?

税理士の回答

金額が少額であれば別ですが、多額の借入金の場合には税務署がうやむやにすることはないと思います。
会社へ貸し付けた方々のそれぞれの資金がどのように形成されたのか、個人の所得状況を税務署は調べることになると思われます。
税務調査で虚偽の説明を行うと罰則もありますので、事実に基づいて説明して頂くしかないと思います。
宜しくお願いします。

本投稿は、2016年11月23日 13時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

法人税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

法人税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,145
直近30日 相談数
669
直近30日 税理士回答数
1,232