[法人税]役員報酬について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 法人税
  4. 役員報酬について

役員報酬について

投資家ですが
紹介料と投資でかなり利益が出ます

そのため、家族を一般社員にして給与として
200万計上したいと考えております。

ですが、役員の報酬として30万ですが、
同一世帯のものに給与として200万出すことは
税務調査等で修正されるのでしょうか?

税理士の回答

役員報酬ということですので法人という前提で回答します。
ご家族が経営に従事していなければ法人税法上の役員には該当しませんが、そのご家族に勤務の実態がない、或いは、勤務実態に対して高額であると判断されれば、明らかな利益調整のための支出として否認されるでしょう。
ご質問のようなことは同族関係者だから思いつくことで、こうした行為は厳格に見られるとお考えいただいた方がよろしいかと思います。

有難う御座います。
凄く、的確でわかりやすいです

本投稿は、2021年11月21日 12時54分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

法人税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

法人税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,149
直近30日 相談数
668
直近30日 税理士回答数
1,234