税理士ドットコム - [法人税]所得950万円、税金でいくら払うことになるのか。(法人です) - 普通法人で事業年度が1期目(H26.5.1~H27.4.30)...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 法人税
  4. 所得950万円、税金でいくら払うことになるのか。(法人です)

所得950万円、税金でいくら払うことになるのか。(法人です)

今月末に決算を控えております、法人です。
最終的に税金をいくら支払うことになるのか知りたいです。
ざっくりと弊社の情報をお出ししますので、税金がいくらになるのか、ご教授いただけないでしょうか?

・1期目(初決算)
・資本金1億円以下
・東京23区内の法人
・営業利益950万円

足りない情報ありましたら追記いたしますので、よろしくお願い致します。

税理士の回答

普通法人で事業年度が1期目(H26.5.1~H27.4.30)、12か月営業、「所得金額」が950万円であるという前提でお答えします。(営業利益=所得金額とは限りませんのでご注意ください)

1 法人税
① 8,000,000円×15%=1,200,000円
② 1,500,000円×25.5%=382,500円
③ ①+②=1,582,500円(百円未満切捨)

2 復興特別法人税
1,582,500円(1③)×10%=158,200円(百円未満切捨)

3 法人都民税
① 法人税割(前提:利子割なし、不均一課税適用法人)
1,582,000円(1③ 千円未満切捨)×17.3%=273,600円(百円未満切捨)
② 均等割(前提:資本金1千万円以下、従業員50人以下)
70,000円×12÷12=70,000円(百円未満切捨)
③ ①+②=343,600円

4 法人事業税(前提:軽減税率不適用法人、不均一課税適用法人)
① 4,000,000円×2.7%=108,000円(百円未満切捨)
② 4,000,000円×4.0%=160,000円(百円未満切捨)
③ 1,500,000円×5.3%= 79,500円(百円未満切捨)
④ ①+②+③=347,500円

5 地方法人特別税
  347,500円(4④)×81%=281,400円(百円未満切捨)

6 1+2+3+4+5=2,713,200円

なお、法人税等以外に事業開始時点における資本金の額が1千万円以上の場合には初年度から消費税の納税義務者となり、消費税の納税も必要となります。

よろしくお願いします。

本投稿は、2015年04月18日 13時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 法人会社設立後、1期目の決算について

    11月に資本金5万円で法人を設立しました。12月決算で開業はまだしていません。 設立費・開業費・通帳に1000円の入金のみの1期目の決算書を作成したいと思って...
    税理士回答数:  1
    2015年11月26日 投稿
  • 法人税は、ざっくり何割払うのか?

    法人税はざっくり何割払うのか知りたいです。 ざっくりでいいです。「ざっくり4割」や「4.5割」 など、そのくらいのざっくり感でいいのでお教え頂けますと幸...
    税理士回答数:  1
    2014年06月23日 投稿
  • 法人決算月で黒字を圧縮したい

    資本金一万円の合同会社の経理部員です。代表者のコンサルタント報酬が主な売上で、原価や経費があまりかからないため、このまま行くと数百万円の黒字になりそうです。今月...
    税理士回答数:  2
    2014年07月26日 投稿
  • 東京都の事業税税率について

    東京都の事業税所得割の税率(資本金1億円以上で外形標準適用の会社)について調べています。 以下URLの「東京都における外形標準課税の超過税率」に税率はのってい...
    税理士回答数:  1
    2015年06月30日 投稿
  • 会社決算期変更について

    会社の決算期を変更したいのですが 現在 6/1から5/31で これを 7/1から6/30に変えようと思っています。 6/1から5/31を12月で決算し ...
    税理士回答数:  2
    2015年06月04日 投稿

法人税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

法人税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226