免税事業者として消費税の請求
個人事業主として仕事を請け負っています。インボイス制度導入にあたり免税事業者として今まで通り消費税を請求することは可能なのでしょうか?またそれに伴い何か考えられる不利な事があれば教えて下さい。
後、確定申告時に何か変わる事はありますか?
税理士の回答

土師弘之
インボイス登録事業者(つまり、免税事業者)であっても、今まで通り消費税を請求することは出来ます。したがって、確定申告においてはこれまで通り何ら変わりはありません。
しかし、相手側(請負先)から見れば、インボイス登録事業者に対した支払った消費税のみが仕入税額控除の対象となります(免税事業者に対して支払った消費税は仕入税額控除の対象とならない)ので負担が増えます。
この点を請負先がどう考えるかです。このような免税事業者は取引上排除される可能性があると言われています。
本投稿は、2023年01月24日 22時11分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。