簡易課税について。
2020年に開業した個人事業主です。
初年度と2期目は売上1000万を超えたので、2022年から課税事業者となり簡易課税申請を行いました。この簡易課税制度とは2年縛りがありますが、2年たったら再度簡易課税の申請を行う必要がありますか。1度申請すればずっと継続されますか。
ご教示よろしくお願いします。
税理士の回答

海老名佑介
簡易課税制度は一度選択したら、再度届出書を出す必要はありません。
宜しくお願い致します。
海老名先生、回答ありがとうございます。10月から始まるインボイス制度についてですが、簡易課税事業者であれば免税事業者との取引は何か考えることはありますか。
続けての質問を失礼します。
2022年の売上が1000万以下になりました。
本来なら、免税事業者になる予定でしたがインボイス登録したため課税事業者になりました。
そこで、2024年(R6)の消費税は、売上20%の負担軽減措置をうけることはできますか。

海老名佑介
ご認識の通りで大丈夫かと思います。
本投稿は、2023年02月13日 17時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。