消費税に関して - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 消費税
  4. 消費税に関して

消費税に関して

法人の消費税に関する質問です。

仕入税額控除のために請求書等を保管する必要があると思いますが
下記だけでは不十分でしょうか?

〇納品書(消費税抜きの金額のみ記載)
〇通帳取引履歴(消費税込みの金額で支払った履歴)

請求書に消費税について記載されているのですが一部請求書を紛失してしまいました。取引先に再度発行してもらわないとダメでしょうか?

宜しくお願い致します。

税理士の回答

〇納品書(消費税抜きの金額のみ記載)


不足あり。

〇通帳取引履歴(消費税込みの金額で支払った履歴)


それはそれのことです。


請求書に消費税について記載されているのですが一部請求書を紛失してしまいました。取引先に再度発行してもらわないとダメでしょうか?


再発行をお願いしてください。納品書もです。

本投稿は、2023年08月01日 12時54分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 消費税の仕入税額控除の要件となる帳簿の記載事項について

    消費税の仕入税額控除のためには、一定の記載事項を備えた帳簿を保存しなければならないと聞きました。 具体的には、取引相手方の氏名又は名称を摘要欄に記載しなけ...
    税理士回答数:  1
    2016年02月05日 投稿
  • 輸入消費税の仕入税額控除について

    社員が空港で旅具通関として海外からの品物の輸入消費税・地方消費税の支払いをしました。 税関から領収書は貰ってきたのですが、税率等が記載されている書類は発行して...
    税理士回答数:  1
    2022年05月31日 投稿
  • 消費税の仕入税額控除について

    機材をリース業者に借り、借りた機材を作業中に破損させてしまった。リース業者から修理の損害見積が出てきたが、その見積もりはリース業者の名前の見積もりで宛名は加害者...
    税理士回答数:  1
    2022年10月17日 投稿
  • 税抜き・税込み請求の違いについて

    起業をして8月からクライアントに請求をだすことになりました。業務はPRのコンサルタントです。現在契約書の内容をつめているのですが「報酬の部分を税抜きにするか税込...
    税理士回答数:  1
    2020年06月29日 投稿
  • 消費税の仕入税額控除について

    課税仕入額を課のみ、非のみ、共通に区分する際に、本来は取引一つ一つに対して区分する必要があると思いますが、私の会社では規模が大きいので取引一つ一つに対して区分す...
    税理士回答数:  1
    2014年06月16日 投稿

消費税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

消費税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,262
直近30日 相談数
687
直近30日 税理士回答数
1,259