税理士ドットコム - 太陽光発電の消費税還付について、選択届の適用開始日は? - 課税仕入れの時期は資産(太陽光発電設備)の引き...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 消費税
  4. 太陽光発電の消費税還付について、選択届の適用開始日は?

太陽光発電の消費税還付について、選択届の適用開始日は?

太陽光発電の消費税還付について、課税選択届の適用開始日について相談です。

8月に太陽光の売買契約を済ませ、10月から売電収入が入る予定となっています。
それとは別で、9月に賃貸用物件を売却しました。
太陽光の消費税還付を受けるため、課税事業者選択届の課税期間を1月〜12月とすると、9月の売却にも消費税がかかるかと思います。

太陽光の仲介業者さんに聞いたところ、課税期間を10月〜とすれば、9月の不動産売却分には課税されず、でも8月に売買契約した太陽光の消費税還付は受けられるから、10月〜適用開始日にするようにと説明がありました。

念の為、税務署のコールセンターに電話すると、課税期間は1〜12月です、ただ、10月〜インボイス事業者として登録する場合は10月〜課税期間とできるけど、その場合は8月に売買契約した太陽光は消費税還付の対象にならない、という説明でした。
基本どおりの説明で、まぁ普通に考えるとそうだよなと思いました。

実際のところ、仲介業者さんが言ったような裏技的なやり方は、可能なのでしょうか?

税理士の回答

課税仕入れの時期は資産(太陽光発電設備)の引き渡しを受けた日なので、8月に引き渡しを受けたのであれば税務署のコールセンターの説明が正しく、業者の説明は間違えています。

本投稿は、2023年09月27日 10時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

消費税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

消費税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,455
直近30日 相談数
820
直近30日 税理士回答数
1,488