消費税について
昨年に個人事業主として開業しました。
今年の夏に法人成りしました。
令和4年は課税売上が1千万円を超えました。
個人事業主としては確定申告は、今年が最後となりますが、消費税の申告はどうなりますか?
税理士の回答
個人事業の廃業届を提出している前提で回答します。
令和4年1~6月(特定期間)の課税売上高も給与等の支払額のいずれも1,000万円以下であれば、令和5年(今年)は基準期間がありませんので免税事業者のため申告義務はありません。(課税事業者選択届出書の提出をして自ら課税事業者になることを選択している場合は除きます。)
本投稿は、2023年10月19日 22時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。