2023年10月以降:免税事業者の領収書発行について
2023年10月以降の免税事業者の取引について再度確認したいと思い相談投稿しました。
質問者:免税事業者です。
免税事業者の領収書発行(請求書においても)についてですが、これは従来通りの領収書・請求書発行で金額・名前・但し書き・住所・noといった記載をほどこしての発行で大丈夫でしょうか?
また営業する相手が個人または同じ免税事業者であればこれまでどおりの取引と変わりなくで大丈夫だと認識しているのですが、お相手がインボイス事業者の場合はどうなりますでしょうか?(こちらも免税事業者のこちら側の取引対応は変わらない領収書発行という感じでしょうか?)
少し混乱してきたので相談投稿いたしました。
税理士の回答

森田有為
こんにちは。
従来通りとは区分記載請求書によるご対応と解釈しており、その場合は従来通りで差し支えないと考えます。
どうぞよろしくお願いいたします。
本投稿は、2024年04月25日 20時47分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。