税理士ドットコム - [消費税]海外在住で輸出ビジネス 還付金の受け取り方 - 日本で納税義務が無いのですから、還付権利もあり...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 消費税
  4. 海外在住で輸出ビジネス 還付金の受け取り方

海外在住で輸出ビジネス 還付金の受け取り方

海外在住で日本の製品をインターネット輸出ビジネス(個人事業主)を行った場合、仕入れ代金中の消費税分を還付金としてもらうには手続きどうしたらよいでしょうか。住民票は海外になっていて、会社としては登録してありません。
 ビジネス形態  海外からインターネットを利用し日本の販売サイトから仕入れアメリカの販売サイトで輸出する。
基本的に海外在住なので日本に税金を支払う儀区はないと思っていますが。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

日本で納税義務が無いのですから、還付権利もありませんね。

本投稿は、2018年03月05日 11時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 商品海外輸出による輸出免税と仕入消費税還付について

    輸出免税について 国内で仕入れた化粧品類の海外へのネット通販を予定しています。 1個口20万円未満の商品(大半は2万円未満)を海外の顧客に国際郵便で発送予定...
    税理士回答数:  1
    2015年01月12日 投稿
  • 個人輸出に伴う消費税還付について

    個人で海外のサイトでの製品販売を行っています。それに伴いサイト運営会社の海外の倉庫に製品在庫を置くため製品を輸出しているのですが、国内消費税還付は受けること可能...
    税理士回答数:  1
    2016年01月18日 投稿
  • 輸出業に関する消費税還付について

    法人を新規で立ち上げた際に消費税還付を受けられるか質問です。 今年から個人事業主として輸出業を営んでいます。 現時点の見込みで年商4000万程度は見込め...
    税理士回答数:  1
    2017年08月14日 投稿
  • 輸出での消費税について

    韓国に焼却炉を輸出することになりましたが、仕入れ金額が1億5千万円で輸出金額が195,000,000円です。仕入れ時に消費税がありますがこの分は輸出するので払わ...
    税理士回答数:  1
    2017年03月22日 投稿
  • 消費税輸出免税手続き

    消費税輸出免税手続き書類について「消費税輸出免税不適用連絡一覧表」の作成漏れがありました。 2年前の消費税確定申告の分です。 今から作成し、税務署へ提出して...
    税理士回答数:  1
    2015年07月10日 投稿

消費税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

消費税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226