税理士ドットコム - [消費税]JV(共同企業体)の仕入税額控除 - 継続適用を要件に完成時にまとめて仕入税額控除を...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 消費税
  4. JV(共同企業体)の仕入税額控除

JV(共同企業体)の仕入税額控除

お世話になります。

当社は、普段、未成工事支出金を計上した都度、仕入税額控除を行っています。
この度、JV(非スポンサー)に参加することになったのですが、"JVだけ"完成時にまとめて仕入税額控除することは可能ですか?

税理士の回答

継続適用を要件に完成時にまとめて仕入税額控除をすることは可能ですが、工事ごとに適用時期を変更するのは認められないと考えます。

JVだからといって、特別視することはできないのですね。

本投稿は、2024年10月17日 08時53分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • JV(共同企業体)の経理処理について

    3社JVを行う事になりました。 自社は、JVの主企業ではなく、出資割合は3割ほどです。 主企業がJVの経理を行っているのですが、主企業から毎月精算表を取...
    税理士回答数:  2
    2024年10月15日 投稿
  • JVの外注費について

    初めて3社で設計の特定共同企業体を組むことになりました。 当社が代表になります。 JVから外注費を支払った後残りを3社で決めた比率で分配しますが JVから...
    税理士回答数:  1
    2023年06月12日 投稿
  • 仕入税額控除について

    今、インボイス制度について調べております。 そんな中、仕入税額控除の対象が、納税するべき消費税から控除出来る一文を読みました。 例えば、仕入1000万円・売...
    税理士回答数:  2
    2023年05月19日 投稿
  • 仕入税額控除

    2年前に課税事業者になって今年は消費税を払います。 ①仕入税額控除に消耗品、通信費、図書新聞費などの経費の消費税は入りますか? ②また仕入税額控除に仕事で使...
    税理士回答数:  2
    2024年01月08日 投稿
  • インボイス制度の仕入税額控除について

    青色申告をしている免税事業主です 私の商売がらインボイス制度の登録は現在考えておりません。 ここで質問です 仕入額控除とは? 商品仕入れる際の仕入をした...
    税理士回答数:  3
    2023年10月04日 投稿

消費税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

消費税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,038
直近30日 相談数
826
直近30日 税理士回答数
1,624