夫婦で美容室の開業後について
もともと個人事業主の夫婦が開業して美容室を経営しようと思います
売上からかかる経費まで全てを半分にしてそれぞれが確定申告をするつもりです
その際売上高が二人で1000万をこえたとしてそれぞれが売上高500万、500万としたとき
消費税の支払義務はあるのでしょうか?
税理士の回答
文面を読む限り、インボイス登録していなければ、消費税の課税事業者にはならないと思われます。
ただ、課税逃れと思われないようにするためにも、ご夫婦で上記の旨の契約書を作成して保管しておくのがよいかと思います。
返信ありがとうございます!
不安な気持ちで苛まれているので本当に助かります
追記で失礼いたしますが
インボイスには加入しません
新築戸建の一階部分を店舗とし、2人の売上高1200万円(税込み)で600万円600万円になったとしても返答は変わらずといった形でしょうか?
契約書の作成と保管について調べてみます
お答えいただきありがとうございました!
本投稿は、2025年01月21日 16時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。