[消費税]資産の国を跨ぐ無償譲渡について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 消費税
  4. 資産の国を跨ぐ無償譲渡について

資産の国を跨ぐ無償譲渡について

JR東日本が新幹線車両をインドに無償で提供することを発表しました。

「無償で」と言っていますが、実際には無償の資産の譲渡が国境を越えて行われることは税制面で成立することなのでしょうか?
対価が支払われないと、物品の所有権の移転が起きないんじゃないかなと思ってます。

まず物品がインドに輸入されるにあたって、インド側で関税は発生するはずですが、その関税は、①仮にその物品を購入した場合にかかるであろう資産価値 ②海上輸送費 ③海上保険 等の合計値に規定の関税率が掛けられて、インド側で課税される仕組みでしょうか?
また、その物品がインドで消費されるはずなので、インドではどのように消費税を国税局が請求できるのかが気になります。(JR東日本と車両の受取側では対価のやり取りが行われていないであろうと思うため。)
加えて、本来、新幹線車両を日本で破棄しようとしたら産業廃棄税がかかるのかなと思いましたので、日本側でも課税(つまり、二重課税?)されるのでしょうか?

上記の内容は今私の企業での中国とのビジネス商流にヒントとなりそうな内容だと思いましたので、もしご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授お願い致します。

税理士の回答

半月以上も回答なしなので、コメントだけ入れておきます。
他社の課税関係について論ぜよという内容ですので、どの先生方も回答されていないのだと思います。
このコーナーは、先生方が時間を割いて無報酬で回答されています。
貴殿が考える「ビジネス商流」の青写真の中で課税上で気になる点を直接ご質問されるべきだと思います。

本投稿は、2025年04月18日 09時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 消費税みなし譲渡

    代表役員の子供に法人車両を無償または、低額譲渡した場合も、みなし譲渡として消費税は課税されますか? 役員に対する資産の無償譲渡、低額譲渡がみなし譲渡課税を...
    税理士回答数:  1
    2023年12月01日 投稿
  • 無償譲渡される物品についての経理処理について

    年内に、資本金1億円以上の親会社が複数のプランター植栽を購入し、そのまま無償で100%子会社(資本金1,000万円会社)に提供いただく予定があります。 プラン...
    税理士回答数:  1
    2024年10月28日 投稿
  • 消費税 みなし譲渡

    個人事業主が廃業した場合、事業用資産を家事用に転用したとして消費税が課されるという取り扱いがあるようですが、法人成に伴う廃業の際に法人に無償で譲渡する場合や、親...
    税理士回答数:  3
    2021年04月02日 投稿
  • 個人事業者の棚卸資産の無償譲渡 消費税

    個人事業を親から子へ承継する場合に棚卸資産を無償譲渡すると、みなし譲渡になって贈与税と消費税がかかるのでしょうか。 個人事業の承継時の資産の引き継ぎは、「事業...
    税理士回答数:  2
    2025年03月11日 投稿
  • 棚卸資産を無償譲渡した際の消費税

    個人事業を親から子へ承継する際、棚卸資産を無償譲渡するとみなし譲渡となり贈与税が発生するかと思いますが、消費税は自家用または使用とみなされ親の廃業(事業承継)時...
    税理士回答数:  1
    2025年03月11日 投稿

消費税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

消費税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,484
直近30日 相談数
811
直近30日 税理士回答数
1,490