消費税課税か不課税か - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 消費税
  4. 消費税課税か不課税か

消費税課税か不課税か

農政局の統計調査による謝礼金として国庫振込通知書が届き、雑収入で処理しています。消費税については、課税・不課税どちらになりますでしょうか?

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

課税ですね。相手が国等でもサービスの内容によりますので。ニュースで、地方自治体の方も勘違いして消費税納付漏れ、としてペナルティを受けたものが定期的に流れています。

税理士ドットコム退会済み税理士

謝礼金の消費税については、単なるお礼であれば非課税、役務提供の対価であるならば課税となります。

税理士ドットコム退会済み税理士

誤りがあったので訂正します。
単なるお礼の場合は、不課税となります。

本投稿は、2018年05月28日 11時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

消費税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

消費税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,349
直近30日 相談数
803
直近30日 税理士回答数
1,468