外資系翻訳会社と消費税に関して - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 消費税
  4. 外資系翻訳会社と消費税に関して

外資系翻訳会社と消費税に関して

消費税に関して相談です。
フリーランスの翻訳者ですが、日本の企業との取引では、翻訳料+消費税を合わせて請求しますが、これから米系翻訳会社との取引があります。
オフィスは日本にもあり日本の方とやりとりしていますが、請求先がアメリカの本社の場合、消費税は適用されないのでしょうか。
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

日本国内の業務については、消費税の課税対象になります。
請求先に関わらず、消費税の請求をする事になります。

ご回答いただきありがとうございます。さらに質問ですが、契約書には発生する税金(消費税もだと思います)は支払わないという記載がありました。こちらは法律的に問題はないのでしょうか。

それは、翻訳料は、消費税込みと解釈されれば良いと考えます。

度々ご回答いただきありがとうございました。

本投稿は、2018年09月02日 19時44分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

消費税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

消費税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,130
直近30日 相談数
661
直近30日 税理士回答数
1,228