自動車の売却による税金について
先日知り合いのAさん(個人)を通して業者オークションに車を出品してもらいました。
私の車の落札額は504万円。税別のため、手数料を引いた総額約540万円が、オークション業者よりAさんの口座に入金されます。
Aさんの説明ですが、
「300万円以上入金されると所得税が掛かる。なので、9%の手数料が欲しい。」
とのことで、504万円から9%+手数料を引いた約450万円を私に渡すと言うのですが、どうも納得がいきません。
しかも、去年の11月に同様に代理出品してもらった車(落札金額196万円)も合わせると約700万円になり、50万円位の税金が掛かってしまうというのです。
彼が望む手数料が9%は仕方無いとして、
1.経理上、彼に所得税が発生するのか?
2.車の所有者は私であり、私が仕入れた商品?(車)を販売したと考えれば、消費税は私が納めなければならないのでは?
3.去年出品した分の税金は今年の3月に確定申告していると思いますが、合算で考えるものなのか?
不可解な疑問が残っているので、質問しました。
よろしくお願い致します。
税理士の回答
いとして、
1.経理上、彼に所得税が発生するのか?
9%は、手数料ですからAさんの事業所得になります。
2.車の所有者は私であり、私が仕入れた商品?(車)を販売したと考えれば、消費税は私が納めなければならないのでは?
ご質問者が消費税の課税事業者でなければ、消費税を納める事はありません。
3.去年出品した分の税金は今年の3月に確定申告していると思いますが、合算で考えるものなのか?
所得税は暦年単位で申告します。所得は各年度ごとに収支計算をします。
回答ありがとうございます。
補足です。
私は個人事業主(主に家電の販売)で、売り上げが1000万円を下回っているので、課税事業者からは外れています。
Aさんは元車屋さんで、業者オークションのライセンス所持者です。本業は給与所得者であり、あくまで副業。
Aさんの売り上げは分かりませんが、Aさんは出品代行ですので、車の仕入れはしていません。
手数料に事業所得が掛かるのは分かりますが、50万円の手数料に50万円の課税は疑問です。
まして、消費税をAさんが取得しているのも疑問です。
本投稿は、2019年07月02日 02時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。