海外在住者がアマゾンで販売した際の消費税
弊社の顧客で海外で在住しながらアマゾンで商品を販売しているお客様がいらっしゃいます。
輸入時の関税・消費税は税関事務管理人を通じて納税できているのですが、アマゾンで販売後の消費税の納税はどのような納税に対する義務などがあるのでしょうか?
また、輸入時にアマゾンでの販売価格で申告していれば、販売が完結したのちにアマゾンで販売した商品に関しては追加で消費税を納付する必要がありますか?
税理士の回答

安島秀樹
日本に、事業所、事務所、倉庫、発送所などの事業拠点がないのであれば、日本の消費者がアメリカのデパートにメールオーダーしてるのと同じですから、消費税の納税義務はないと思います。
アマゾンは、お客さんから消費税(相当額)をとって、出品者に支払ってると思いますが、その消費税を日本の税務署に払う必要はないと思います。
顧問の税理士さんに確認することをおすすめします。
ご回答ありがとうございます。
ご回答を参考の上で、顧問税理士にも相談してみたいと思います。
ありがとございました。
本投稿は、2019年07月08日 17時54分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。