税理士ドットコム - 海外居住者(フリーランス)の消費税請求可否について - あなたと日本の会社の取引は消費税の対象外になっ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 消費税
  4. 海外居住者(フリーランス)の消費税請求可否について

海外居住者(フリーランス)の消費税請求可否について

海外に住んでおりますが、
業務委託として日本国内の企業で働いています。

契約書上報酬額に「税抜」の記載があったため、
消費税を加えて請求をしていたところ、
先日突然企業側から「海外居住者は消費税を請求しない様に」という通告がありました。

海外居住者は当然消費税納税義務がありませんが、
海外居住者(消費税の納税義務がない人間)が、国内における役務の提供について消費税を請求してはいけない、という明確なルールはあるのでしょうか?
ご教示いただけると幸いです。

税理士の回答

あなたと日本の会社の取引は消費税の対象外になっています。
だから契約書に税抜きと記載があるなら
それに消費税は上乗せできないと思います。

本投稿は、2019年10月01日 15時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

消費税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

消費税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,159
直近30日 相談数
660
直近30日 税理士回答数
1,218