消費税還付の申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 消費税
  4. 消費税還付の申告について

消費税還付の申告について

今年7月に開業届をして、12月に設備が完成して、消費税の還付申請をする場合は、設備等は税抜きの方がいいのでしょうか。それとも、税込の方がいいのでしょうか。

また、税込税抜きで有利不利はありますか。

よろしくお願いします。

税理士の回答

税抜き税込みとは経理方式のことでしょうか?
消費税は経理方式による有利不利はありません。

ありがとうございました。
もうひとついいでしょうか。
完成が12月にずれ込んだ場合に、売り上げが無い状況ですが消費税の還付はできるのでしょうか。

消費税は引渡しのあった時で判断しますので、12月中に引渡しを受ければ今年分の申告の対象となります。

とても参考になりました。
ありがとうございます。

本投稿は、2019年10月31日 22時49分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 消費税の還付申請について

    太陽光発電を始めます。 支払う消費税の方が大きくなるので還付申請をするのに具体的な帳票はどんなものが必要になりますか。 手作業で行う予定ですが支払消費税、受...
    税理士回答数:  2
    2019年06月30日 投稿
  • 消費税還付の申請について(事業用 太陽光発電設備の場合)

    太陽光発電設備の「引渡し」の定義についてご教示頂けないでしょうか? 「引渡し」が年内に完了すれば、今年にかかる消費税として消費税の還付申請が可能ということ...
    税理士回答数:  1
    2019年09月27日 投稿
  • 太陽光設備の消費税還付について

    今年太陽光設備を1基設置しまして、来年消費税還付を受けるつもりです。この1基で終われば、最短で今年と来年と再来年のみの消費税課税期間となると思いますが、来年追加...
    税理士回答数:  1
    2016年09月19日 投稿
  • 開業年における消費税の還付申告

    初めまして。 開業年の消費税の還付に関してご教授願います。 今年9月に分譲型の太陽光発電設備を購入する予定です。 (売買契約は済です) 開業届を提出...
    税理士回答数:  3
    2015年09月14日 投稿
  • 今年開業の個人事業(輸出)での消費税還付について

    私は今年2月に個人事業主(青色)として登録開業いたしました。 海外へのネット通販での輸出なのですが、日本国内での仕入れに関しては消費税が還付されると聞き、7月...
    税理士回答数:  1
    2019年09月23日 投稿

消費税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

消費税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,262
直近30日 相談数
687
直近30日 税理士回答数
1,259