修正申告の消費税支払いについて - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 消費税
  4. 修正申告の消費税支払いについて

修正申告の消費税支払いについて

税務署からの指摘で、5年分の消費税の修正申告をする事になりました。コロナで運転資金として日本政策金融公庫から借入をしましたが、修正申告で払わなければいけない消費税を借入した運転資金で支払っても良いのでしょうか?

税理士の回答

  回答します

 日本政策金湯公庫から「運転資金」で借り入れた資金を納税井充てたとしても、特に問題はありません。
 

ご返答頂きありがとうございました。

本投稿は、2020年11月11日 22時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 日本政策金融公庫への借入申込について

    日本政策金融公庫に借入申込書を送付し、面談日の連絡が来るのは、何日後ぐらいですか?
    税理士回答数:  2
    2019年01月21日 投稿
  • 日本政策金融公庫 コロナ融資について

    地方銀行から借入をしていますが、経営が厳しいので日本政策金融公庫から無利子で借入をし、地方銀行へ一括返済しようと思いますが、可能でしょうか。 日本政策金融公庫...
    税理士回答数:  3
    2020年08月28日 投稿
  • コロナ日本政策金融公庫貸付につて

    今回のコロナウイルスで中小に無利子、無担保融資というのが発表されました。 日本政策金融公庫では長年お世話になっています。 社長は「日本政策金融公庫から借りて...
    税理士回答数:  1
    2020年03月11日 投稿
  • 日本政策金融公庫 設備資金 売却

    不動産賃貸業をしています。日本政策金融公庫(国金)から設備資金として収益物件(物件A)の購入費用を借入しました。その際自宅が無担保だったので自宅に根抵当をつけ借...
    税理士回答数:  1
    2015年10月05日 投稿
  • 政策金融公庫コロナ融資の使い道について

    政策金融公庫のコロナ融資の使い道についての質問です。 個人事業主です。公庫で面談を受け、担当の方から今回運転資金としておいた方が よいでしょうとのことで、審...
    税理士回答数:  2
    2020年07月23日 投稿

消費税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

消費税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,284
直近30日 相談数
697
直近30日 税理士回答数
1,309