今は簡易課税で消費税は半分しか納めていませんが、今年度5000万超えそうです。
例年、簡易課税で消費税は半分しか納めあてませんが今年度5000万超えそうです。
1円でも超えたら消費税全額納めることになるのでしょうか?
それとも少しずつ納める率が上がっていくのでしょうか?
5000万円以下なら50%
5000万円〜5100万円なら55%
・
・
・
みたいに。
よろしくお願いします。
税理士の回答

境内生
その課税期間の基準期間における課税売上高が5000万円以下である場合に簡易課税制度を適用できます。したがって今期の課税売上高が5000万円超になるのであれば翌々年度の課税期間で簡易課税を適用できないということになります。結果、翌々年度の消費税の申告においては本則課税になりますので課税売上高に対する課税仕入が控除の対象になります。
本投稿は、2020年12月02日 00時54分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。