原稿料の消費税に関しまして - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 消費税
  4. 原稿料の消費税に関しまして

原稿料の消費税に関しまして

個人事業主青色申告にて、日々活動しております。

他の方にブログ記事を外注したいのですが、原稿料には消費税がつくとネットで拝見しました。

しかし、国税庁のHPを見ると消費税課税者は1000万以上の売り上げがある方と書いてありました。

私は年額200万ほどなのですが、ライティング業務を他の方に依頼した場合消費税課税となるのかを教えていただきたいです。
また、その場合の仕訳の仕方を教えていただきたいです。

お忙しいと思いますが、何卒よろしくお願いいたします。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

ご相談者様が外注するライティング業務に消費税が課税されているか否かは、その依頼の受け手側が消費税の課税事業者か否かにより決まることなので、ご相談者様が免税事業者である事は影響しません。

そうなのですね。わかりました。
お忙しい中丁寧なご回答ありがとうございました。

本投稿は、2021年03月10日 13時47分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

消費税に関する相談一覧

分野
指定しない

人気のエリアの税理士事務所

消費税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,054
直近30日 相談数
662
直近30日 税理士回答数
1,242