消費税 中間納付 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 消費税
  4. 消費税 中間納付

消費税 中間納付

消費税の中間納付の納付書が送られてきたのに、何も支払わずにいると、いつぐらいの時期にどのような知らせが来るのでしょうか?延滞税以外にもペナルティはつきますか?延滞税その他ペナルティの計算方法を教えてください。

税理士の回答

 回答します

 滞納が生じた場合、原則的には納付期限の1か月後に「督促状」がきますが、あくまでも税務署ごとの対応のため一概には言えませんが、目安にして頂けたらと思います。
 本税が納税されない時には差押えなどがありますが、納税後のペナルティは延滞税のみとなります。

 延滞税は、納付期限から実際に納付した期間で計算されます。
 延滞税の割合は、今年の納期限の税額に対して、
 ① 納付期限から2か月を経過する日までは「2.5%」
 ② 2か月を過ぎた以降は「8.8%」になります。

 国税庁HPから計算式を案内します
 https://www.nta.go.jp/taxes/nozei/entaizei/keisan/entai.htm

 延滞税の割合はこちらを参照ください
https://www.nta.go.jp/taxes/nozei/entaizei/keisan/entai_wariai.htm

本投稿は、2021年05月28日 12時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 消費税中間納付について

    新型コロナの影響で資金繰りの関係から、今月末納期限の消費税中間納付を延長したいと思っております。 そこで、調べてみると、税務署から届く中間申告の申告書兼納付書...
    税理士回答数:  1
    2020年10月01日 投稿
  • 消費税の中間納付について

    消費税の中間納付について 前年基準より仮決算をした場合、納付額が多くなる場合でも仮決算で申告することは可能ですか? 前年が少なかったため、期末に大きく出...
    税理士回答数:  1
    2019年12月03日 投稿
  • 消費税の中間納付をしないでいるとどうなりますか?

    消費税の中間納付についてです。 過去の消費税をいくら払っていたか確定申告書類を見ていたところ、平成27年に消費税が49万円で中間納付の対象となっていました。 ...
    税理士回答数:  2
    2019年12月24日 投稿
  • 仮払消費税の中間納付の仕訳について

    タイトルにあります納付の仕訳についてご教示ください。 弊社は前年実績をもとに12分割して毎月中間?納付しております。 通期で見ると11ヶ月分しか納付の計上が...
    税理士回答数:  1
    2020年10月06日 投稿
  • 消費税の中間について

    始めて消費税の中間申告対象者になった個人事業主です。 よろしくお願いします。消費税について教えてください。 消費税の中間納税について、振替納税を選択して...
    税理士回答数:  1
    2021年03月02日 投稿

消費税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

消費税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,112
直近30日 相談数
662
直近30日 税理士回答数
1,239