個人の消費税中間申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 消費税
  4. 個人の消費税中間申告について

個人の消費税中間申告について

前年度から法人成りをした個人事業主ですが前年度基準で中間納税書が送られてきたため仮決算方式の中間申告の準備をしている最中です。
お聞きしたいことは仮決算方式による中間申告の場合の必要書類です。
税務署にも聞いたのですがちょっとまともな回答が返ってこずこちらに相談させていただきました次第です。
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

前年に法人成りしているとのことですが、今年は個人事業者としての収入や経費はあるのでしょうか?

ご回答ありがとうございます。
収入、経費共にありますが100万未満です。

消費税確定申告書の作成経験がある筈ですが、確定申告では年間(1~12月)で計算していたものを、仮決算による中間申告では1~6月で計算して中間申告書を作成するだけです。
様式や計算方法は確定申告と同じで計算期間が1~6月になるだけのことです。

承知しました。ご回答ありがとうございました。

本投稿は、2022年08月25日 19時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 中間決算で仮決算を組んだ場合の消費税の決算仕訳

    いつもお世話になっております。 消費税の仕訳について中間納付を仮決算方式で納付する際に 中間決算で仮払消費税と仮受消費税を精算して納付額との端数を雑収入...
    税理士回答数:  1
    2022年04月18日 投稿
  • 中間決算(仮決算)について

    中間決算(仮決算)を行う資本金3000万円の法人ですが、法人税は550万円ほどになります。法人道民税、市民税の税率なのですが、年換算をすると法人税は1,000万...
    税理士回答数:  1
    2018年09月04日 投稿
  • 消費税の中間申告について

    2末で個人事業を廃業したのに(3月に法人成り)消費税の中間申告書がとどきました。税務署に尋ねたところ、仮決算を出すと減額されるので…とのことでしたが、やり方(提...
    税理士回答数:  2
    2019年08月01日 投稿
  • 消費税の仮決算

    個人事業主で消費税の中間申告で仮決算をするには どのような物を税務署に提出しなければならないのでしょうか? 初めての事でよくわからないので 教えていただけ...
    税理士回答数:  2
    2022年08月02日 投稿
  • 消費税の中間申告について

    今年初めて消費税の中間申告をします。 前年に比べ売上が激減しているため 仮決算をしたいのですが やよいの青色申告オンラインで中間の申告書は作成でますでしょ...
    税理士回答数:  2
    2022年08月01日 投稿

消費税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

消費税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,300
直近30日 相談数
686
直近30日 税理士回答数
1,310