固定資産税の手続きについて
古いマンションから新しいマンションへ、住み替えローンで購入しました。
その際、古いマンションは、不動産会社で賃貸化して家賃収入を得ています。
古いマンションのローンの残債があるので、その家賃でローンを支払っています。
抵当権は、抹消されています。固定資産税は、払っています。
質問は、ローンを完済すると手続きをしなくても、固定資産税の納付書は
届かなくなるのでしょうか?
税理士の回答
固定資産税はその年の1月1日時点の所有者に対して課せられるものなので、所有し続けている限り納付書は送られてきます。
ローンがあるないは関係ありません。
回答ありがとうございました。
本投稿は、2023年06月22日 12時53分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。