税理士ドットコム - [固定資産税]父親のアパート(建物のみ)を法人(子100%出資)に売却 - 簿価ではなく、時価で売却すべきだと思われます。...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 固定資産税
  4. 父親のアパート(建物のみ)を法人(子100%出資)に売却

父親のアパート(建物のみ)を法人(子100%出資)に売却

タイトルにつきご相談です。

1、アパートの売却価額について
父のアパートの簿価が約80万(家賃収入は約550万)で固定資産税評価額が400万です。
可能であれば簿価で売却したいのですが安すぎるのでは?と思っています。
やはり簿価は避けた方がいいでしょうか?また、簿価でない場合は固定資産評価額を用いるのが適当でしょうか?

よろしくお願いいたします。

税理士の回答

簿価ではなく、時価で売却すべきだと思われます。ただし、時価といっても曖昧な概念なので、固定資産税評価額で良いと思われます。税務署も否認できないと思われます。

ありがとうございます。
簿価を時価としてみることが可能かと思ったのですが、本ケースの場合には適当ではなく固定資産評価額を時価としてたほうが良いと理解しました。

本投稿は、2020年02月17日 00時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

固定資産税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

固定資産税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,178
直近30日 相談数
653
直近30日 税理士回答数
1,214